この記事ではアメリカでの単身赴任生活を通じて英語を上達させる方法を説明しています。
対象となる読者は
- アメリカ駐在をしており、その間に英語を上達させたいと思っている方。
- アメリカ駐在員がどのように英語を勉強しているか知りたい方。
- 英語を上達させたいが、なかなか努力が続かない方。
です。
※目次で読みたい箇所にジャンプ可能です。
アメリカにいるうちに、こっそり英語も上達させたい
アメリカ帰りなのに英語が話せない人は多い
単身赴任中であれば、自分の時間もとれるし、英語を勉強する時間も十分あるはずなのですが、なかなか英語が上達しない方は多いです。よくあるパターンは以下のようなものです。
もちろん、仕事や買い物などで必然的に英語に触れる機会は増えるので、何もしなくても全く上達しないということはないと思います。
それだけでは不満、アメリカにいるうちにもっと英語を話せるようになりたい!という方は、仕事だけでなく、家に帰ってからも時間を有効に使い、勉強する必要があります。
英語学習は挫折の繰り返し、そんな私でも続けている方法があります。
わたしはあまり努力ができる方ではなく、努力をしてもベクトルが逸れていたりしました。例えば、わからない単語を見つけたら手帳にメモして、自分専用の単語帳を作る、ようなことは、長くしていましたが、単語帳を作ることが目的になっており、使うことはありませんでしたし、今もあまり見る気がおきません。
そんなわたしでも、今続けている方法があり、効果もそこそこ出ている方法があるので紹介したいと思います。仕事中に意識している方法に加えて、自宅での英語学習を続けているので、英語が話せるようになった、と自信を持って帰国することができそうです。
私が実践してきた方法を3つ紹介します。
オンライン英会話
オンライン英会話は、英会話向上に非常に有効なサービスです。色々サービスがあるので、調べて気に入ったものを一つ登録することをお勧めします。
わたしが使っていたのはNATIVE CAMPです。予約せずに、時間があるなと思ったときに始められるのが気に入って、1年以上は続けました。
では、どうやってオンライン英会話で英語力を伸ばすか?
それは、各オンライン英会話サービスに、相談コーナーや、各種カリキュラムがあると思うので、特にわたしから説明することはありません。各オンライン英会話のコースで、自分の達成したい目標、自分のレベルにあったものを選べると思います。
オンライン英会話の講師の英語のレベルは、ネイティブでなくとも、完全に例外なく英語のレベルは英語がペラペラではない日本人駐在員よりも高く、先生としては申し分ないです。もちろん、性格のあうあわないや、教え方のうまさなどは個人差があるので、そこは色々試してみて気に入った先生に教わるとよいです。
ちなみに、マイク、カメラ、ヘッドホンは必須です。
英語の本を読む
英語の本には二種類あります。どちらも読むことをお勧めします。
子供用の絵本について
子供用の絵本は、Amasonなどのオンラインで簡単に手に入ります。Step into readingというシリーズがあるので、そちらがお勧めです。
なぜ子供用の絵本がお勧めかというと、基本的な英文法、英単語、そして意外と知らない英単語が見つかるからです。例えばpから始まる、実際3歳くらいの子供向けの絵本で見つけた英単語がこちらです。
- Polka dot
- plump
- plop
3歳の子供でも分かる英単語なのに、私には辞書が必要でした。意外と知らない基本単語ってあるんだなあと、思い知らされます。文法も簡単なので音読するのもよいでしょう。
それ以外の本について
小説やビジネス本のことです。こちらは完全にリーディング、速読向けです。大事なのは下のドラマと同じで、面白い本を見つけること。ドラマと違って、1話で面白いかどうか判断できたりはできないので、読者レビューなどを参考にしたり、ドラマの原作などにするとよいでしょう。
リーディングは英語に慣れために非常に重要です。私も日本にいたころに、既にそこそこ英会話はできていたのですが、英会話教室の先生にアドバイスされたのは、とにかく読むこと、でした。ひたすら読み、英語のリズム、文章の組み立て方など、英語を読むことに抵抗をなくすこと、英語に慣れることで、自然と英語に関する自分の引き出しも増えていきます。もちろん、学んだことを自分で使っていくことで習得度も上がります。
リーディングをより効率的に進めるためのツールとして、こちらを紹介します。
Audibleは、本を音声で聞けるサービスで、本を読みながら英語の音声を聞くことで、リスニングも強化できます。
Weblioのプレミアム会員は、自分で調べた英単語の英単語長を作れます。英単語長の中身を見返したことはあまりないですが、英単語を登録しておくと、同じ単語を調べた場合、辞書に登録済み、と表示されます。そうすると、なぜかその単語を覚えておこう、という気になるんですよね。あと、アメリカ人に覚えた単語の使い方を聞いたりするのに使っています。
英語のドラマ、映画、動画を見る
これは、定番中の定番です。しかし、具体的にどうやって海外ドラマなどでどう勉強しようか悩んでいる方は多いと思います。一つ、絶対条件を挙げるとすれば、
これは、個人の趣味などによるので、どれがよいか、と推奨することはできません。とはいえ、参考までにわたしが面白い、と思って英語学習のために繰り返し見たドラマを3つ挙げます。
他にもThe big bang theoryや、Game of thronesなど、面白いドラマは無数にあるのですが、言い回しや発音にクセがあったり、単語が難しすぎたりすると学習には不向きだと思い、英語学習としてはあまり繰り返して見てはいません。
ドラマを通じて英語を勉強する方法は、以下の通り。
全てを字幕通りにシャドーイングするのはすごく疲れ、シャドーイングに集中しすぎると内容がよくわからなくなるので、内容がわかっており、自分が覚えておきたいフレーズを練習するということです。
自分の生活でしっかりアウトプットすることも重要です。セリフが使えるタイミングが来なければ、ネイティブに、昨日こんなセリフを覚えたんだけど。。。と言って、うまく言えているか確認してもらってもよいでしょう。
最後に
以上が、私が仕事以外、家で実践してきた英語の勉強方法です。ネイティブのようにペラペラしゃべれるようになるには、まだまだほど遠いですが、地道に続けて、納得のいく英語レベルを達成したいです。参考になれば幸いです。
コメント